11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
社会・全般
2015年5月8日(金)9:00

行楽客のマナー最悪/平良パイナガマ

GW明け、ビーチにごみ放置


市が設置した看板の下にもごみが放置されていた=7日午前、パイナガマビーチ(都市計画課提供)

市が設置した看板の下にもごみが放置されていた=7日午前、パイナガマビーチ(都市計画課提供)

 ゴールデンウイーク(GW)が明けた7日、パイナガマビーチの駐車場の一角には、同ビーチでは禁止されているバーベキューの残りやペットボトルが入ったごみ袋が大量に放置され、景観を損ねている。


 管理する市都市計画課では「パイナガマビーチにはごみ箱が設置されていないので、立て看板でごみは持ち帰るよう呼び掛けているし、バーベキューも禁止しているが毎年GW明けはこの状態。公共の場なのでもっとマナーと節度を持って遊んでほしい」と呼び掛けた。

 同課によると、同ビーチのあずまや周辺には敷地内では禁止されているバーベキューや花火をした形跡があったという。

 散乱した大量のごみは7日の朝から同課が撤去作業を行ったが、海水浴シーズンとなる夏場は特に週末に大量のごみが放置され、月曜の朝には同課が撤去するという状態が続いているという。

 同課では「市民、観光客がきれいな環境で楽しむためにもビーチ内では自分で出したごみは持ち帰るようにしてほしい」と話した。

 市が管理する都市公園と農村公園でバーベキューができるのは、狩俣にある健康ふれあいランド農村公園と荷川取漁港内公園のみとなっている。

 市によると公園内での禁止行為は▽飲酒▽損傷、汚損▽宿泊▽指定場所以外の車の乗り入れ▽たき火-など。該当する人には、市都市公園条例の定める罰則規定により1万円以下の過料を科する場合があるとしている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!