12/10
2023
Sun
旧暦:10月28日 先勝 壬 
社会・全般
2015年6月28日(日)9:03

サガリバナ開花、夜の花見

幻想的な雰囲気を演出/来月2日までライトアップ


ライトアップで浮き上がるサガリバナを楽しむ参加者=26日、平良西仲宗根のサガリバナ群生地

ライトアップで浮き上がるサガリバナを楽しむ参加者=26日、平良西仲宗根のサガリバナ群生地

 第4回ライトアップ、「添道サガリバナ夜のお花見」(主催・宮古島環境クラブ)が26日、平良西仲宗根のサガリバナ群生地で行われた。同クラブは7月2日まで、午後7時30分から同9時30分の間、群生地でライトアップを行う。白からピンク色の花が、照明で浮き上がり、幻想的な雰囲気を醸し出していた。

 花の甘い香りの漂う中、参加した山下貴子さん(平良)は「サガリバナは好きな花。花見には毎年来ている」と、夜咲き、朝は散ってしまうサガリバナの花見を楽しんだ。

 同クラブの下地邦輝会長は「多くの市民の皆さんが、夜の花見を楽しみながら宮古島の自然と環境に理解を深めてほしい」と話した。

 また、この「夜の花見」を契機に、この群生地から新しい「宮古島の水文化の創造」を目指すとしている。

 サガリバナ群生地には、市陸上競技場の駐車場から大野山林方面に向かい、「サガリバナ」と書かれた案内表示にしたがって行くと着く。

 サガリバナ 奄美大島や沖縄のマングローブから、やや上流の河川湿地帯に自生する。夏の夕、下向きに咲く。サガリバナ目サガリバナ科サガリバナ属の熱帯性常緑高木。花には芳香がある。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!