12/07
2023
Thu
旧暦:10月24日 先負 戊 
社会・全般
2015年7月28日(火)9:02

「早く家に帰ろう」

深夜はいかい防止パトに23団体参加


青少年の深夜はいかい防止などを目的に行われた夜間街頭指導=25日夜、平良市場通り

青少年の深夜はいかい防止などを目的に行われた夜間街頭指導=25日夜、平良市場通り

 青少年の深夜はいかい防止・未成年者飲酒防止のボランティア夜間街頭指導が25日夜、平良地区を中心に行われた。防犯協会や少年補導員協議会、PTA、市教育委員会など23団体から約100人が参加。各グループに分かれて目抜き通りや公園、ゲームセンター、コンビニなどを巡回し、青少年の非行や問題行動の未然防止に努めた。

 平良庁舎で午後9時から行われた出発式であいさつした、市青少年育成市民会議の川満好信会長は「夏休みに入って1週間が経った。少しずつ気がゆるみ始めるころ。宮古島夏まつりを始め、各地でいろいろなイベントが催される。深夜はいかいは非行の入り口といわれている。宮古島の将来を担う子供たちを見守っていこう」と連携強化を呼び掛けた。

 宮古島地区防犯協会の前川尚誼会長が音頭を取り全員で「ガンバロウ三唱」を行い気持ちを一つにした。

 この後、参加者たちは青色信号灯や懐中電灯を手に西里、市場、下里の3通りやカママ嶺公園、パイナガマビーチなどを徒歩と車両でパトロールした。

 この日は宮古島夏まつりの初日で市内目抜き通りは歩行者天国となり、家族連れなどでにぎわいを見せた。

 パトロール参加者たちは、未成年者を見つけると「もうすぐ午後10時になる。早く家に帰ろう」などの「声掛け」を重点的に行い帰宅を促していた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!