09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
社会・全般
2015年9月15日(火)9:04

敬老会前に「さっぱり」/ケアハウスいけむら

県理容業支部がボランティア


手際よくヘアカットする真壁支部長(左)=14日、ケアハウスいけむら

手際よくヘアカットする真壁支部長(左)=14日、ケアハウスいけむら

 全国一斉の「理容ボランティアの日」にちなんで県理容生活衛生同業組合宮古支部(真壁寛樹支部長)は14日、市内のケアハウスいけむら(小川毅理事施設長)で理容ボランティアを実施した。入所者らは、さっぱりした表情で21日の「敬老の日」を楽しみにしていた。



 全国理容連合会では、高齢者らに「敬老の日」を楽しく迎えてもらおうと、2008年より9月の第2月曜日を「理容ボランティアの日」と制定した。その日が14日に当たる。


 この日は、真壁支部長のほか会員の我如古彦次さん、村吉重信さん、福嶺雅春さん、平良勝美さん、恩河聖一郎さんの計6人が参加した。ケアハウスは、社会福祉法人ムサアザ福祉会(池村幸理事長)が運営する施設。


 散髪を希望していた約35人を整髪した。


 真壁支部長は「会員加入増強に向け、これからも理容ボランティアを推進したい。理容を通して敬老の日には『みんな楽しく過ごすように』と願った」と語った。


 小川理事施設長は「散髪を希望する方は予想以上にいた。全員が無事終えて笑顔だった」と話し同支部の奉仕活動に感謝の意を表していた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!