10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
社会・全般
2015年9月21日(月)9:02

100人の長寿を祝う/平良島尻で敬老会

伊山さん100歳、元気に参加


70歳以上100人の健康と長寿を祝福した島尻自治会の敬老会=20日、島尻公民館

70歳以上100人の健康と長寿を祝福した島尻自治会の敬老会=20日、島尻公民館

 平良島尻自治会(宮良保会長)は20日、同自治会公民館にお年寄りを招き、ごちそうや余興でもてなした。

 対象者は70歳以上の100人。最年長で100歳の伊山平次さんは、長男夫婦と一緒に生活しており、週2回のデイサービスの利用が楽しみという。横浜から駆け付けた次女の佐々木孝子さんは「農業と漁業で私たちを育ててくれた。今でも感謝している」と話した。

 宮良会長はあいさつで「伊山さんは今でも自宅周辺を散歩する元気者。自治会の名誉であり地域の誇り」と祝福。新入会員の川田勝之さんには「防空壕の中で産声を上げたという。現在は和牛40頭余りを飼育する大畜産農家」と紹介した。

 舞台では、「かぎやで風」や「祝い酒」「鳩間節」など祝宴にふさわしい踊りの数々が披露され大いに盛り上がった。

 クイチャーやエイサー、ヒゲダンス、ソーラン節など、幅広い演目に会場からは拍手と手拍子が鳴りやまなかった。



カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!