07/11
2025
Fri
旧暦:6月16日 先負 庚 
社会・全般
2015年12月27日(日)9:04

支柱にひび、瓦落下/伊良部

白鳥岬の東屋 崩落の危機


海岸線が一望できることから多くの観光客が立ち寄る白鳥岬の東屋。老朽化が進み塩害や強風による損傷が激しく早急な対応が指摘されている=26日、伊良部島

海岸線が一望できることから多くの観光客が立ち寄る白鳥岬の東屋。老朽化が進み塩害や強風による損傷が激しく早急な対応が指摘されている=26日、伊良部島

 伊良部島の白鳥岬にある東屋が、崩落の危機にさらされている。赤瓦屋根を支える六つのコンクリート製の円形の支柱全てにひび割れが見られ、危険な状況だ。観光客を案内したタクシー運転手は「いつ崩れ壊れてもおかしくない。危険な箇所として、立ち入り禁止にすべきではないか」と話している。

 赤瓦を用いた六角形の屋根も、その多くの瓦が剥がれて地面に落下しており、老朽化とともに塩害や強風による損傷が激しい。

 タクシー運転手から連絡を受け、現場を見に来たという男性は「この場所では、海岸線が一望できることから観光客が多く立ち寄る。東屋の下で一休みしている人も多い」と話した。

 「全国ではトンネル内の天井板やモルタルの落下事故が報道されている。この東屋の状況を見れば、よその出来事だと言っていられない」と話し、行政側に対し早急な対応を求めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!