06/15
2025
Sun
旧暦:5月20日 赤口 乙 
社会・全般
2016年4月30日(土)9:07

大型連休がスタート/観光客で空港混雑

海保は海の安全呼び掛け


海の安全を呼び掛けるリーフレットを受け取る観光客たち=29日、宮古空港

海の安全を呼び掛けるリーフレットを受け取る観光客たち=29日、宮古空港

 「昭和の日」で祝日の29日から今年のゴールデンウイーク(GW)がスタートした。今年は5月2日と6日を休めば10日間の大型連休となる。GW初日、宮古空港の到着ロビーはGWを宮古島で過ごす観光客らでにぎわった。GWスタートに合わせ、海での安全を呼び掛けるリーフレットが来島者に宮古島海上保安署から配布された。


 友人と2人で東京から初めて訪れた永井崇久さん(36)は「沖縄本島にはよく来ているが離島に来たことがなかったので、今回、宮古島を選んだ。のんびりと島の自然を楽しみたい」と語った。


 松島弘侑さん(32)はマリンレジャーを楽しむために友人と長崎から来島。体験ダイビングやシュノーケリング、シーカヤックなどに挑戦する予定という。「宮古島は海がきれいと聞いていたので選んだ。飛行機から見えた海はとてもきれいだった」と美しい海でのレジャーに期待を示した。


 両親と兄弟家族総勢14人で高知から訪れた揚田徹さん(41)は「両親が沖縄好きでいろいろな島に行っているが、宮古島はまだだったので今回、みんなで来ることにした。みんなで楽しいゴールデンウイークの思い出を作りたい」と話した。


 GWスタートに合わせ、マリンレジャーを楽しむ機会が多い観光客に海水浴時のリーフカレント(離岸流)の危険性や対処法などを紹介するリーフレットを宮古島海上保安署の職員が宮古空港で配布した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!