12/10
2023
Sun
旧暦:10月28日 先勝 壬 
教育・文化 社会・全般
2016年9月16日(金)9:04

収穫を喜び獅子舞披露/上区で共進会・豊年祭

五穀豊穣と無病息災を祈願して勇壮な獅子舞を披露する上区獅子舞保存会=15日、上区公民館

五穀豊穣と無病息災を祈願して勇壮な獅子舞を披露する上区獅子舞保存会=15日、上区公民館

 城辺の上区自治会(下地範昭会長)の共進会と豊年祭が15日、同地区公民館で盛大に行われた。優秀な実績を収めた農家をたたえ表彰したほか、獅子舞保存会(喜屋武則吉会長)が市指定無形民俗文化財に指定されている獅子舞を披露し、無病息災と五穀豊穣(ほうじょう)を祈願した。

 豊年祭は、上区獅子舞保存会の伝統の獅子舞で幕開け。かねやホラ貝、笛の音に合わせて、2頭の獅子が体を左右に揺すったり大きく口を開けたりして荒々しく舞い、勇壮さをアピールした

 特設舞台では、婦人会や子ども会、青年会、老人クラブのメンバーらが趣向を凝らした余興を披露した。

 テントの下では地域の人たちや招待客らが、折り詰めを前に泡盛などを酌み交わして、舞台で繰り広げられる歌や踊りを楽しんだ。

 豊年祭の前に行われた共進会では、畜産共進会や子牛共進会、サトウキビ、葉タバコ、野菜、マンゴーなどで優秀な成績を上げた農家を表彰した。

 あいさつで下地会長は「皆さんと一緒に、収穫の喜びを分かち合うのは大きな喜び。素晴らしい実りある豊年祭になった」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!