12/07
2023
Thu
旧暦:10月24日 先負 戊 
産業・経済 社会・全般
2017年5月2日(火)9:03

ゴーヤーを食べよう/JAゴーヤー部会

給食センターに290㌔贈呈


ゴーヤーを贈るゴーヤー部会の下地部会長(中央右)ら=1日、あたらす市場

ゴーヤーを贈るゴーヤー部会の下地部会長(中央右)ら=1日、あたらす市場

 JAおきなわ宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会ゴーヤー部会(下地堅士朗部会長)は1日、平良の学校給食センターにゴーヤー290㌔を贈呈した。下地部会長は「新鮮なゴーヤーをおいしく食べてほしい」と児童に語り掛けた。8日と10日の学校給食の食材として使用される予定だ。


 5月8日の「ゴーヤーの日」キャンペーンの一環で贈呈した。平良地区の児童生徒に振る舞われる。

 贈呈式があたらす市場前であり、部会の役員や市教委の宮國博教育長、鏡原小の児童が参加した。

 下地部会長は「農家が丹精を込めて栽培したゴーヤーです。ゴーヤーは苦みのある食材だが、宮古のゴーヤーはそんなに苦くないのでおいしく食べてもらえると思う」と話した。

 贈呈を受けて宮國教育長は「地域の優れた食材を児童生徒に提供するのが私たちの務め。ゴーヤーは夏バテの防止になると言われているので子供たちにたくさん食べてもらいたい」と感謝を込めて話した。

 鏡原小児童会の下地美颯(みはや)会長は「家でも家族でゴーヤーを食べています。給食のゴーヤーも完食します」とお礼。石垣陽平副会長は「ゴーヤーをいっぱい食べて勉強もスポーツも頑張る」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!