12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
社会・全般
2018年1月7日(日)8:56

新年祝い、村の発展誓う

多良間村で新春の集い


新春の集いで島の発展を願い乾杯する参加者ら=5日、村コミュニティーセンター

新春の集いで島の発展を願い乾杯する参加者ら=5日、村コミュニティーセンター

 【多良間】多良間村主催の「2018年新春の集い」が5日、同村コミュニティー施設で開催された。村議会議員や関係者、村民が参加し新年を祝うとともに村の発展を願った。



 伊良皆光夫村長が「昨年は酉(とり)年で村も大きく羽ばたいた一年だった。戌(いぬ)にバトンタッチし新たな一年を迎えた。村民を初め、関係機関の力で多良間村を発展させていきたい」とあいさつした。
 村議会の森山実夫議長の音頭で参加者が乾杯し、村の一年が良い年になるように願った。


 譜久村美枝子さん、運天幸子さんによる「トーガニアヤグ」で幕開けし、老人会による「たらま音頭」や役場職員の島袋雅也さんによる「久松五勇士」が披露された。多彩な余興に会場は盛り上がっていた。また、ゲスト出演した歌手の「ジョー明さん」による懐メロでは手拍子が湧いた。


 宮古製糖の安村勇社長も参加し「村民のみなさんが丹誠込めて作るサトウキビを多良間ブランドとして発信していくとともに多良間島をpRしていきたい」と述べた。


 池城三千雄教育長による万歳三唱では、参加者が一つになり多良間島の発展を祈願した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!