09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
社会・全般
2018年1月16日(火)8:57

宮古神社でどんど焼き/燃える炎に健康祈願

正月飾りなどを燃やす「どんど焼き」=15日、宮古神社

正月飾りなどを燃やす「どんど焼き」=15日、宮古神社

 正月飾りなどを燃やして向こう1年の無病息災を祈願する恒例の「どんど焼き」が15日、宮古神社の境内の一角で行われた。市民らが、燃え上がる炎の様子を見守りながら健康を祈っていた。

 毎年小正月の1月15日に行われる伝統行事。市民から持ち込まれたお守りや破魔矢、古いお札などが積み上げられた。

 奧間寛次神主の点火で、次第に燃え盛り、塩をまいて清めたりした。

 同神社では「神社で縁起の良いものとして買われたものをどんど焼きで処分する。一般の店で買われたしめ縄、しめ飾り、門松などの処分の受け付けはしていない。持ち込まないでください。受け付けされないものは各家庭などで、分別したごみとして処分して」とアドバイスした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!