09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
社会・全般
2018年3月5日(月)8:56

親族集まり祖先に感謝/旧十六日祭

後世の正月祝う


親族が集まり墓前で感謝の祈りを捧げる仲間さん一家=3日、伊良部佐良浜

親族が集まり墓前で感謝の祈りを捧げる仲間さん一家=3日、伊良部佐良浜

 旧暦1月16日に当たる3日、市内各所の墓地は旧十六日祭(ジュウルクニツ)で墓参する家族連れが多く見られた。先祖の墓前に親族が集まり、皆が元気であることを報告するとともに、今年1年の家族の健康を願った。

 この日のために島外などから帰省する人も多く、市内各所の墓地は、多くの供え物を手に訪れた家族連れでにぎわった。

 伊良部佐良浜にある仲間家の墓では、先祖の墓をきれいに掃除し、親族がそろうと、墓前に線香を立てたり、供え物をしたりして、感謝の祈りをささげた。仲間成行さん(66)は「家族が健康で、頑張れるように」と願った。

 沖縄本島からこの日のために娘と里帰りした仲間由美子さん(47)は「家族が元気でいられるのも先祖のおかげなので、手を合わせて感謝した。大切な行事なので、子どもたちにも伝えていきたい」と話した


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!