09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
社会・全般
2019年1月7日(月)8:55

地域環境美化で花植え/比嘉子ども会

サルビア300本


平良さん(奥右)の指導で花の苗を植える参加者=6日、比嘉公民館

平良さん(奥右)の指導で花の苗を植える参加者=6日、比嘉公民館

 比嘉子ども会(砂川博昭会長)が6日、環境美化の一環として、サルビア約300本を比嘉公民館前の広場にある花壇に植えた。花の苗は宮古島市民運動実践協議会グリーン部会長の平良耕次郎さんが提供した。比嘉は平良さんが生まれ育った古里。毎年、平良さんが折々の花を植え、手入れをしている。同こども会と一緒に花植えを行うのは今回が初めて。


 平良さんは「私は比嘉で生まれて育った。比嘉が大好きなので、持っている花をみんな持って来た。きれいな花が咲いているので観光客や地域の皆さんが喜んでくれる」と子どもたちに話した。

 平良さんが花苗の植え方を指導し、約15人の参加者は、移植ごてなどで花壇に穴を掘り、一株一株丁寧に植えた。

 この活動は環境美化活動を通して、子どもが心豊かに育ってほしいという願いを込めて実施された。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!