06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
社会・全般
2019年4月27日(土)8:59

各施設で無料や割引/きょうから10連休

過去最長、天気まずまず

 きょうから10連休-。皇位継承に伴い、即位日が今年に限り祝日扱い。これに伴い祝日法の規定により、30日と5月2日も休日となり、27日から5月6日まで10連休が実現した。政府によると長期連休は9日連続がこれまで最長という。

 5月5日の児童福祉週間初日には、市内にある同週間協力施設で、児童生徒の料金や入館料などが無料、割引になるほか、各種イベントも行われる。

 令和元年5月1日は婚姻届けに限り、宮古島市役所が受領する(午前9時~午後5時)。

 児童福祉週間協力施設のうえのドイツ文化村では、5月3日にステージイベントを開催。同月6日まで鯉のぼりフェスト2019を実施する。

 宮古島海中公園は、海中観察施設の入園料が中学生以下は無料になるなど、各施設で中学生以下を対象にした利用料の無料、割引が行われる(市総合博物館は高校生以下入館無料)。

 沖縄気象台26日午後4時35分発表の週間天気予報によると、大型連休中の天気は27日から向こう一週間は、期間のはじめは高気圧に覆われて晴れる所があり、期間の中ごろからは前線や湿った空気の影響で曇りの日が多く、雨の降る所がある見込み。

 最高気温・最低気温はともに、期間の中ごろまでは平年並みか平年より高く、かなり高い所もある予報。期間の終わりは平年より低く、かなり低い所もある見込みで、降水量は、平年並みの予報。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!