04/20
2024
Sat
旧暦:3月12日 友引 甲 
ニュースウィークリー
2015年4月5日(日)8:55

3月29日~4月4日

ニュースウィークリー
3月29日~4月4日

那覇-宮古線の運航を終了/スカイマーク

 民事再生手続き中のスカイマーク(SKY)は28日、従来は1日3往復6便、2月1日から2往復4便に減便し、就航していた那覇-宮古線の運航を終了。29日からは全便が運休となる。同路線に就航している航空各社はSKYの運休、撤退による値上げには否定的な説明をしているが、市民からは運賃上昇を懸念する声が聞かれる。(3月29日掲載)

農林27号が全体の6割/宮古本島キビ品種別

 宮古本島内製糖2工場は28日までに、2014-15年産サトウキビの品種別搬入実績をまとめた。両工場とも最も多く搬入した品種は農林27号で、全体の6割以上に及んだ。平均糖度は14度台と高く、品質面でも高い実績を残した。(3月29日掲載)

池間六段が全勝優勝/本社主催宮古本因坊戦

 宮古毎日新聞創刊60周年記念の第37期宮古本因坊戦決勝リーグが29日同教室で行われ、池間博美六段が全勝優勝した。本因坊戦に復帰後、5年目に返り咲いた。池間さんの優勝は26年ぶり11回目。日ごろの実力を存分に発揮した。(3月31日掲載)

市初の防災センターが完成/与那覇地区で落成式

 旧与那覇公民館跡地で建設が進んでいた与那覇地区防災センターの落成式が29日、関係者らが多数集い、同センターで行われた。宮古島市では最初の防災センターの完成。下地敏彦市長、与那覇自治会の長間健二会長、与那覇子供会の垣花祐太郞君(下地小6年)ら関係者がテープカットで竣工を祝った。(3月31日掲載)

所得段階の幅を拡大/介護保険料

 第6期宮古島市介護保険事業計画等策定委員会は31日、介護保険法に基づく第6期介護保険事業計画を下地敏彦市長に答申した。所得段階別介護保険料は第5期の6段階から13段階に拡大。応分の負担を重視し、段階の幅を広げて策定した。第6期の基準額(第5段階)は月額6940円となる。第6期計画の適用期間は2015年度から3年間。(4月1日掲載)

市健康保健センター建設基本計画/下地市長に答申

 市民総合健康保健センター(仮称)建設基本計画検討委員会は31日、下地敏彦市長に「宮古島市健康保健センター(仮称)建設基本計画」を答申した。答申を受け、下地市長は「建設予定地はこれから決め、答申内容を参考に実施していく」と決意を新たにした。(4月1日掲載)

2015年度スタート異動職員に辞令交付/宮古島市

 宮古島市は1日、2015年度の始まりに当たり、市中央公民館で「定期人事異動辞令交付式」を行った。下地敏彦市長が異動する幹部職員や新しく採用された市職員に辞令を交付。「今年は合併10年を迎える。一つの区切りの年。この10年を契機に、さらなる市民全体の奉仕に徹底してほしい」と訓示した。(4月2日掲載)

宮古病院、家庭医療センター開設/高齢者の自立生活支援

 宮古病院の「家庭医療センター」開設式が1日、同病院で行われ、運営スタッフの医師や看護師らが開設を祝うとともに、同センターを通して病気だけでなく、患者の悩みや心の問題などを含めた包括的な医療の提供に向け、決意を新たにした。(4月2日掲載)

新入学児童は623人城辺地区の減少顕著/宮古地区

 宮古島市教育委員会と多良間村教育委員会が2015年度の入学予定者数(4月1日付)をまとめた。小学校への新入学児童数は623人。城辺地区の減少が顕著で、砂川、福嶺は10人以下、西城、城辺は20人を割り込んだ。そのほか来間ゼロ、宮島1人、狩俣、池間5人など1桁台の入学者は全体で6校あった。(4月3日掲載)

入館者は6798人/地下ダム資料館

 城辺福里にある宮古島市地下ダム資料館の2014年度実績がまとまった。入館者は6798人で、前年度と比べて338人減少したが、大幅な落ち込みはなかった。ただ、2年連続で入館者が減少していることは課題の一つ。地下ダムの概要が分かる貴重な資料館を維持していく上でも一層のPRが求められる。(4月3日掲載)

宮古経済振興に全力/商工会議所設立40周年

 宮古島商工会議所の設立40周年記念式典が3日、平良のマティダ市民劇場で開催された。会員ら関係者多数が集い、40年の歴史を振り返りながら一層の発展に向けて決意を新たにした。下地義治会頭は「使命と責任を全うすべく、この宮古経済の活力に意欲的に取り組んでいく」と誓った。式典では永年勤続優良従業員の表彰も行われ、41企業110人が表彰された。(4月4日掲載)

春の交通安全県民運動開始/関係者集い出発式

 「ひとりでも まもるよやくそく みぎひだり」をスローガンに、全国一斉にスタートする「春の全国交通安全運動(5月11~20日)」に伴う春の交通安全県民運動出発式が3日、市中央公民館で行われた。運動期間は6日~14日まで。同協議会長の下地敏彦市長は子供と高齢者を交通事故から守り安心安全な地域づくりに対する協力を関係機関に呼び掛けた。(4月4日掲載)

カテゴリー一覧

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!