03/18
2025
Tue
旧暦:2月19日 友引 丙 
社会・全般
2021年11月16日(火)9:00

市民ら体張った抗議/「弾薬、平和への妨げ」

平良港騒然、警察が強制排除

 

署員によって反対する市民団体が強制排除させられた=14日、平良港下崎埠頭

署員によって反対する市民団体が強制排除させられた=14日、平良港下崎埠頭

陸上自衛隊宮古島駐屯地の保良訓練場(弾薬庫)に地対空、地対艦誘導弾(ミサイル)と思われる弾薬が14日、搬入された。弾薬搬入に反対する市民団体のメンバーらは陸揚げされた平良港下崎埠頭(ふとう)で抗議活動を展開した。

建設に反対する住民や市民団体のメンバーらは午前5時ごろには集結。ゲートまで反対のシュプレヒコール、横断幕を掲げ、弾薬搬入に対して拒否をアピールした。ゲート前では市職員とにらみ合いが続き、弾薬を積んだ車両の出発を座り込みや横たわり、阻止していた。

通報を受け、駆け付けた宮古島警察署の署員が「道路交通法違反である」と警告。移動するよう求めたが、メンバーは「(弾薬搬入は)平和への妨げとなっている」、「憲法違反だ」、「戦争につながる軍備拡大には反対だ」などと抗議の意志を示し続けたため、最終通告後の午前10時45分ごろに強制排除となった。

市民団体のメンバーは「警察は市民を守らないのか」や「不当に拘束されている。理由を説明しろ」などと憤った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!