04/02
2023
Sun
旧暦:2月12日 先勝 庚 
スポーツ
2021年12月14日(火)8:59

多良間女子が初の栄冠/学区対抗全宮古駅伝

男子は南、2連覇達成

 

初優勝に輝いた多良間学区女子の皆さん=12日、市陸上競技場

初優勝に輝いた多良間学区女子の皆さん=12日、市陸上競技場

学区対抗の男子第71回上地伸栄旗と女子第14回立津工芸社旗の全宮古駅伝競走大会が12日、市陸上競技場を発着点とする男子8区間21㌔、女子7区間13㌔のコースで争われ、男子は南が連覇。女子は多良間が初優勝した。

大会には男子13、女子11学区が出場した。小学生から一般までが出場して互いの健脚を競い合った。

男子優勝の南は4区まで5位だったが、5区の瑞慶覧一星が区間賞の走りでトップに立つと、6~8区まで連続区間賞という快走を見せゴールイン。タイムは1時間12分40秒で、2位鏡原を約3分以上引き離す快勝だった。

2連覇を達成した南学区男子のメンバー=12日、市陸上競技場

2連覇を達成した南学区男子のメンバー=12日、市陸上競技場

アンカーの与那覇礼夢は「昨年と同様のメンバーだったので1位でゴールテープを切らないといけないと思っていた。個人的には後半気を抜いて10分を切ることができなかったことが反省材料」と話した。

黒澤秀男監督は「5区でトップに立ち、リードを守りきることができた。子どもたちが、駅伝を続けながら育ち地域に恩返しをしてくれた」と語った。

一方の女子は各区間で首位が入れ替わる激戦となった。多良間は5区でいったんトップに立ったが、6区で南に抜かれ2位で最終7区へタスキをつないだ。多良間のアンカーの桃原久実が気迫あふれる走りで南を抜き去り、北の追撃をかわして初優勝に輝いた。。

桃原は「昨年もアンカーを務め2位でタスキを受け取り、追いつけそうな距離だったが、届かず悔しい思いをした。メンバーの沿道からの声援が力になった」と笑顔で話した。

本村和也監督は「学校行事と重なりベストメンバーではなかったが、それぞれが良い走りをしてくれた。島に明るい話題を提供できた」と話した。

【男子総合成績】①南1時間12分40秒②鏡原1時間15分54秒③東1時間16分29秒④平一1時間16分48秒⑤多良間1時間18分52秒⑥久松1時間19分16秒

【女子総合成績】①多良間54分29秒②北54分42秒③南54分51秒④平一55分41秒⑤久松56分18秒⑥西辺56分38秒


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!