07/20
2025
Sun
旧暦:6月26日 先勝 庚 
産業・経済
2021年12月18日(土)9:00

宮糖伊良部が初出荷/粗糖650㌧を九州へ

陸・海上の安全輸送祈願/21-22年産キビ

 

初荷式後、650㌧の原料糖が大型トラックで出荷された=17日、宮古製糖伊良部工場

初荷式後、650㌧の原料糖が大型トラックで出荷された=17日、宮古製糖伊良部工場

県内のトップを切って1日にサトウキビ操業を開始した宮古製糖伊良部工場(山城尚俊工場長)は17日、2021-22年産の粗糖(原料糖)の初荷式を行い、初日は650㌧を出荷。参加者たちは、陸上・海上の安全輸送、無事故・無災害を願った。

初荷式で、山城工場長は「伊良部工場は今月から操業が始まって天気にも恵まれている。今回は期待の持てる操業になると思うので、操業も輸送も安全無事故で進めてほしい」とあいさつした。

今期の生産量について、山城工場長は「昨年よりも若干少ない6万7000㌧の見込んでいるが、結果的には昨年の9万9900㌧並みの約7万トンになることを期待している」と話した。

初荷の滑り出しについては「この40年間で伊良部工場が12月中旬に出荷するのは初めてだと思う。初日としては良い滑り出しだと思う」と話した。

その理由については「例年は12月28~30日の間にそれぞれの工場が単独で積み込むが今年は、伊良部大橋もつながっていることもあり伊良部工場の650㌧と城辺工場の850㌧を積み合わせて合計1500㌧を九州の福岡に積み出すことになるので滑り出しは良い」と述べた。

初荷の粗糖650㌧は、大型トラックで次々と伊良部の長山港に運ばれて、接岸中の貨物船に積み込まれた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!