07/08
2025
Tue
旧暦:6月14日 先勝 戊 
スポーツ
2021年12月22日(水)8:59

東京六大学対抗戦が開幕/準硬式野球連盟結成75周年記念

伊良部球場こけら落とし/市長が始球式、交流試合も

 

始球式で投球を披露する座喜味市長(手前)=21日、伊良部球場

始球式で投球を披露する座喜味市長(手前)=21日、伊良部球場

東京六大学準硬式野球連盟結成75周年を記念した冬季対抗戦が21日、伊良部球場で開幕した。新設された同球場のこけら落とし。座喜味一幸市長が始球式を行った後、宮古島選抜と東京六大学選抜が記念試合を実施。球場は鋭い打球音と、選手の活気あふれる声に包まれた。記念試合は1-8で宮古島選抜が敗れた。

同連盟は来年、75年目を迎え、そのスタートとなるイベントとして、同対抗戦を企画した。所属する東大、早稲田、慶応、立教、明治、法政の6チームが20日から来島している。

対抗戦初日は、東大対立教など3試合が行われた。最終日の22日は、伊良部球場で5・6位決定戦(午前9時開始)、3・4位決定戦(正午開始)、市民球場で1・2位決定戦(午前9時開始)が予定されている。

開会式で座喜味市長は「選手の皆さん、ようこそ宮古島へ。青い空と太陽を浴びて英気を養い、来シーズンにつなげてほしい。大会が成功裏に終わることを期待している」と歓迎した。

大学時代に準硬式野球部でプレーした経験を持つ、宮古島選抜の仲間俊貴さんは「このような機会があることを、うれしく思っている。楽しむことを一番に試合に臨みたい。市民が準硬式野球を知るきっかけになってほしい」と話した。

伊良部野球場は、両翼100㍍、センターが122㍍で市民球場とほぼ同じ広さのプロ野球対応規模。今年度は投球練習場と室内練習場、22年度はサブグラウンドと駐車場を整備し、全体の整備を終える計画。

準硬式野球のルールは硬式野球とほとんど変わらない。ボールは硬式球とほぼ同じ中身で、外側の表面が軟式球と同じ天然ゴムでできている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!