09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
社会・全般
2022年1月11日(火)8:59

年明け感染者激増/新型コロナ

10日間で571人、第5波の2・6倍

 

宮古島市における新型コロナ新規感染者数

宮古島市における新型コロナ新規感染者数

宮古島市における新型コロナウイルス感染者は年明けから激増している。10日間で571人の陽性が確認された。第5波とされた昨年8月から9月初旬のピーク時と比較すると約2・6倍となっており、ウイルスの変異株、オミクロン株の感染力の強さが如実に表れている。感染拡大の影響で職員の確保が困難となっている宮古病院は11日から当面の間、一般外来診療を休止する。

市内では昨年8月1日から9月5日までの第5波ピーク時に787人の感染を確認、1日平均では21・9人だった。年明け1月1日から10日までに571人が感染、1日平均では57・1人となり、第5波時と比較すると約2・6倍の陽性確認だ。

第5波の後、市内では11月11日から12月27日までの約1カ月半、感染確認ゼロが続いた。その後、爆発的に感染者数が増えた。年明け1日に3人だった感染者は、日を追うごとに倍増し、特に7日から3日間は110人、133人、110人と連続で3桁を数えた。専門家は1日200人超がピークと予想する見方もあり、今のところ先行きは見通せない。

対応に追われる宮古保健所は窓口を11日から一部閉鎖。宮古病院は職員が陽性者や濃厚接触者となり、数十人規模で出勤できない状況に陥った。11日から、一般外来診療を全面的に休止する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!