農林・水産業
2022年1月28日(金)8:56
ハーベスター稼働で原料確保/宮糖城辺
天候回復で操業再開
雨天が続き、ハーベスターによる収穫ができず、操業を一時停止していた宮古製糖城辺工場は26日、操業再開した。停止中、閑散としていた工場は原料のサトウキビを積んだトラックと搬入を終えたトラックが行き来し、活気が戻った。
☆関連記事 ハーベスター申請94%/サトウキビの機械刈り(2022年1月15日配信)
天候回復で操業再開
雨天が続き、ハーベスターによる収穫ができず、操業を一時停止していた宮古製糖城辺工場は26日、操業再開した。停止中、閑散としていた工場は原料のサトウキビを積んだトラックと搬入を終えたトラックが行き来し、活気が戻った。
☆関連記事 ハーベスター申請94%/サトウキビの機械刈り(2022年1月15日配信)
琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演 琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…
講習会受講者を認定 宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。