12/11
2023
Mon
旧暦:10月29日 友引 癸 
産業・経済
2022年2月16日(水)9:00

アトールを三菱地所に売却/シティアンドリゾート社

ホテル運営、雇用は継続/競争激化見込み、判断

 

三菱地所に売却されたホテルアトールエメラルド宮古島=15日、平良下里

三菱地所に売却されたホテルアトールエメラルド宮古島=15日、平良下里

宮古島シティアンドリゾート(下地米蔵社長)が、所有するホテルアトールエメラルド宮古島の土地・建物を、三菱地所に売却したことが15日までに分かった。売却金額は非公表。1月28日付けで所有権が移転した。シティ社が引き続き運営するため、従業員の雇用は守られる。

三菱地所は市内でホテル開発を進めており、2023年にはトゥリバー地区には「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」を、24年には平良荷川取に「ローズウッド宮古島」をそれぞれ開業する予定だ。

シティ社は、市内で新たなホテル建設やリゾート開発が計画され、5~10年後の競争が激化することを予想。複数社からホテル購入の打診がある中、下地島空港ターミナルなどの事業を展開する三菱地所と、経営について協力の可能性を検討してきたという。

売却について下地社長は「今回はホテル不動産の売却であり、宴会場を有し、島内で長く愛されてきたホテルの運営を引き続き行うことで、今後とも宮古島の発展のために尽力する」とコメントした。

三菱地所の担当者は「宮古島や沖縄県は国内外から注目されているエリア。コロナで一時的に厳しい状況にあるが、収束した際には観光需要は回復してくるとみている。高い成長を期待している」と強調した。

 

☆関連記事 島の良さ伝えて/宮古で観光感謝祭(2021年11月26日)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!