03/25
2023
Sat
旧暦:2月4日 大安 壬 
社会・全般
2022年4月2日(土)8:59

23人が決意新たに

新規採用教諭らに辞令/宮古教育事務所

 

宮城所長(前列中央)とともに記念撮影に収まる新規採用された教諭ら=1日、宮古教育事務所

宮城所長(前列中央)とともに記念撮影に収まる新規採用された教諭ら=1日、宮古教育事務所

宮古教育事務所(宮城克典所長)は新年度が始まった1日、新規採用された小、中学校教諭ら23人に辞令を交付した。辞令を手にした教諭らは、教育に熱い情熱を持ち、子供たちの能力や可能性を引き出す教育活動へ決意を新たにした。

新規採用者は教諭、養護教諭、事務職員、学校栄養職員を合わせて23人。

宮城所長はあいさつで「どの顔もやる気と使命感に燃え、凜とした表情をしている」と述べた上で、今年度の同事務所のスローガン「一人はみんなのために、みんなは一つの目標達成のために」を紹介。「目標を決めて努力する学級集団づくりを目指してほしい」と呼び掛けた。

初任者を代表して前里美香さんが「県民全体の奉仕者として誠実、かつ、公正に職務を執行することを固く誓う」などとした宣誓書を読み上げ。出席者全員で声をそろえて誓い合った。

中学校教諭として新規採用された船越洸弥さんは交付式終了後、「辞令を見て、責任の重さを感じた。宮古の教育のために一生懸命頑張りたい。生徒たちの可能性と良さを見つけて、それを最大限引き出せる教諭になりたい」と抱負を話した。

宮古教育事務所によると、新規採用された教諭らは、新学期から配置された学校で教べんなどを取りながら▽教員の身分と服務▽児童生徒の理解と指導の在り方▽宮古島の自然や文化体験▽ボランティア活動▽研究授業参観│など計16回の研修を受ける。

辞令を交付されたのは次の皆さん。(敬称略、カッコ内は配置先)

【教諭・小学校】宮國満広(平良第一)▽砂川祐子(同)▽砂川日向子(北)▽前里美香(南)▽比嘉涼(同)▽城間篤生(東)▽狩俣ひとみ(同)▽前泊美千代(久松)▽比嘉秀太(鏡原)▽砂川将哉(下地)▽新城琴絵(上野)▽川平一之(同)
【同・中学校】友利優志(平良)▽宮川しおり(同)▽船越洸弥(北)▽下地楓(同)▽銘苅佑斗(久松)▽荻野美穂(城東)
【養護教諭】上原みなみ(西辺小)
【事務職員】宮城修人(平良第一小)▽西原千晴(上野小)
【学校栄養職員】照屋瑞希(西辺小)▽知念祐花(上野小)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!