社会・全般
2022年5月5日(木)8:56
アオウミガメ救出/多良間
浅瀬で身動き取れず
【多良間】普天間港のすぐ隣にある「タニガートゥブリ」の浅瀬でこのほど、甲羅の長さが1メートルほどあるアオウミガメが身動きが取れない状況で見つかった。村民からの連絡を受けた村の職員が進行方向を沖に向けるなど救出作業を実施。カメはなんとか移動することができ、沖へと帰ることができた。
浅瀬で身動き取れず
【多良間】普天間港のすぐ隣にある「タニガートゥブリ」の浅瀬でこのほど、甲羅の長さが1メートルほどあるアオウミガメが身動きが取れない状況で見つかった。村民からの連絡を受けた村の職員が進行方向を沖に向けるなど救出作業を実施。カメはなんとか移動することができ、沖へと帰ることができた。
宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局 日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…
外国人観光客に啓発活動/宮古島署など 宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…