10/05
2023
Thu
旧暦:8月21日 仏滅 丙 
教育・文化
2022年8月15日(月)8:57

借りた本が一目で分かる/読書の記録 希望者に発行

自信や目標、備忘録にも/市立図書館

 

借りた本が一目で分かる、銀行の通帳とそっくりの「読書の記録」

借りた本が一目で分かる、銀行の通帳とそっくりの「読書の記録」

市立図書館が発行する「読書の記録 どくしょのきろく」の発行数は7月末時点で893人で、同図書館の利用登録者数(2万9963人)に占める割合はわずか3%にとどまっている。読書の記録は、自分が借りた本が一目で分かることから読書効果を高めるなどのメリットがある。同館では周知を図り「市民の読書施設」「情報の拠点」としての役割につなげていきたい考えだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!