12/01
2023
Fri
旧暦:10月18日 先負 壬 
社会・全般
2022年9月7日(水)8:59

公園遊具の存続を/島っこ子育てママの会

育児環境整備求める

 

座喜味市長(右)に要望書を提出した宮国さん(中央)と粟国さん(左)=6日、市役所

座喜味市長(右)に要望書を提出した宮国さん(中央)と粟国さん(左)=6日、市役所

伊良部島の「島っこ子育てママの会」代表の宮国成実さんと粟国みほさんが6日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、島内で子育てしやすい環境を求めて3項目を要望。座喜味市長もその求めに対して、前向きに検討する姿勢を示した。

同会が求めたのは、平成の森公園遊具の存続▽結の橋学園放課後児童クラブの設立▽同学園のプール設置、市民プールの新設-の3項目。

求めに対して座喜味市長は「担当現場や皆さんとも相談しながら、いろいろ考えてやらせてほしい、若い人たちがこうして地域のために頑張ってくれていることはうれしいので、いろいろと一緒に取り組みたい」と述べた。

同公園の遊具について要望では、現在の遊具は破損や劣化で使用が難しい状況にあることを指摘。

修繕を求める声に対して、市は「破損のない遊具のみ移設し、その他は撤去する。遊具の新設はない」としているが、現在の遊具は破損が激しく移設できない状況となっていると訴える。

その上で「島内で島の子どもたちの遊べる場所は限られている。島唯一の遊具を撤去するのではなく、新しい遊具の設置をお願いしたい」と求めている。

放課後児童クラブについては、共働き世帯が増える中で、親の仕事が終わるまで家に1人で留守番している子や、子育てしやすい環境を求めて転校していく世帯もあることから、その必要性を訴えている。

そのほか、プールの新設については、子どもたちが泳ぎの基礎を学ぶことや島の人たちの体力づくりの観点からも必要としている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!