11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
政治・行政
2022年9月17日(土)8:59

海浜遊泳期間に付帯意見/経済工務委

トゥリバー公園管理条例で

 

付託された議案を可決した経済工務委員会=16日、市議会委員会室

付託された議案を可決した経済工務委員会=16日、市議会委員会室

市議会の経済工務委員会(西里芳明委員長)は16日、付託された議案12件、認定3件を原案通り可決した。市トゥリバー海浜公園の設置および管理に関する条例の制定と、市水道事業会計補正予算の2議案には付帯意見が付けられ、市当局に改善を求めることを決定した。最終本会議で西里委員長が報告する。

市トゥリバー海浜公園は条例の中で、遊泳期間が7月1日~10月31日までと記載されている。トイレやシャワーの利用も同期間となっており、15日の質疑では複数の委員から「遊泳期間が短すぎる」「市民や観光客が不便を感じる」などと疑問の声が上がった。

16日の表決は「市民や観光客が年間を通して施設を利用できるよう、条例の内容を検討すべきだ」との付帯意見を決めた。

市水道事業会計補正予算では、水道部の職員定数は48人に対して、現在は33人であることが議論された。上地廣敏氏は「業務に支障はないか」と質問し、兼島方昭部長は「職員一人一人の業務量は増えている」と答えた。

これを受け、職員定数に近い人員を配置するよう求めることと、あるいは過去に決まった職員定数が現状にそぐわない場合は、実態に合わせて条例を変更することを検討するよう、付帯意見をまとめた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!