06/02
2023
Fri
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
スポーツ
2023年4月14日(金)9:00

有力選手が続々来島/第37回トライ宮古島大会

4年分の思い込め闘志/優勝狙う戸原夫妻、西内

 

4度目の優勝を狙う戸原開人選手(左)、妻で4年前女子3位の戸原明子選手=13日、宮古空港

4度目の優勝を狙う戸原開人選手(左)、妻で4年前女子3位の戸原明子選手=13日、宮古空港

第37回全日本トライアスロン宮古島大会の国内および県内招待選手が13日、来島した。開催まで残り3日となり、31、32、35回大会で総合優勝した戸原開人選手(34)=茨城県=、戸原選手の妻で35回大会女子3位の明子(旧姓稲葉)選手(29)=茨城県=、前々回総合2位の西内洋行選手(47)=兵庫県=らが来島。優勝を狙う有力選手らが大会への意気込みを語った。(6、9面に関連)

4年前優勝した夫の開人選手は「出たレースはすべて優勝するつもりで臨んでいる。4年ぶりの思いを込めて精一杯頑張りたい」と4度目の優勝を誓った。

大会開催については「宮古島の風を受け、4年ぶりに戻ってきたと感じた。コロナの影響で国内外のレースが中止になったが、仕方がないこと。その間に結婚し、子供も生まれた。毎年4月になると、昨年の大会、2年前の大会と宮古島への思いがたまっていった」と大会中止期間の気持ちを語った。

レースについては「新しい速い選手も増えてきている。規模縮小でバイク、ランの距離が短くなるが、僕は距離が長いほうが良いのであまり歓迎できない。スイムでいつもタイムを落とすので、それも短縮してほしかった」と苦笑いした。

息子(幸人君、2歳)が生まれ母となった妻の明子選手は「4年前の過酷なレースを思い出し緊張している。ベストを尽くし笑顔でゴールしたい。宮古島は温暖で海がきれい。家族でいい思い出にしたい」と笑顔で話した。

第35回大会総合2位の西内選手は「宮古島大会にやっと出られる。前回は2位だったが、若手も伸びてきているのでついて行けるようにしたい。ランで追い上げる展開にしたい」と述べ、「2月、3月と宮古島で合宿し調整してきた。沿道から『西内』と名前を思いだして呼んでもらえるように頑張りたい」と意気込んだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!