06/02
2023
Fri
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
社会・全般
2023年5月19日(金)8:59

会のさらなる発展祈念/伊良部商工会

創立40周年盛大に祝う/多数の会員参加し祝賀会

 

嘉数副市長の音頭で同会の今後の発展を祈念して乾杯する参加者ら=18日、東地区構造改善センター

嘉数副市長の音頭で同会の今後の発展を祈念して乾杯する参加者ら=18日、東地区構造改善センター

伊良部商工会(奥濱剛会長)の創立40周年を記念した祝賀会が18日、東地区構造改善センターで行われた。同会の歴代会長や嘉数登副市長、会員多数が訪れ、40周年を盛大に祝うとともに、同会の今後の発展も期待した。また、奥濱会長から歴代会長の奥濱幸雄さん、大浦貞治さんに感謝状が贈られた。

同会は旧伊良部町時代の1983年1月に特殊法人として許可を受け、県内36番目の商工会として発足。地域事業者が業種に関わらず会員となり、互いの事業や地域発展のため総合的な活動を行っている。発足からこれまで市町村合併や伊良部大橋の開通など伊良部島の環境は大きく変化している。

奥濱会長は「40年の歳月は長いようであっという間だった。多くの人たちに支えられ地域発展に貢献してきた。長期化するコロナ禍の影響で地域の中小企業や小規模事業者にとっては厳しい経営状況が続いているが、今後も会員の事業継続のための支援に尽力する」とあいさつした。

嘉数副市長は「市が離島県の離島でありながらめざましい発展を遂げ、住みやすく豊かな島となっているのも地域の商工業者の指導育成に尽力し、地域経済を安定成長へと導いた(同会の)歴代会長、役職員、会員の皆さんの努力のたまもの。これまでの輝かしい功績に心から敬意を表したい。今後も限りない発展と活躍を期待している」と述べた。

会ではこのほか、感謝状を受けた大浦前会長がこれまでの歩みを話すとともに、今後も会の発展を祈念したほか、県商工会連合会副会長で石垣商工会の大濱達也会長も来賓祝辞を行った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!