01/17
2025
Fri
旧暦:12月18日 大安 丙 
産業・経済 農林・水産業
2023年5月20日(土)8:59

9年ぶりの40万円台/5月期牛競り

子牛平均価格が46万円/畜産振興セ「予想超える結果」

 

子牛1頭平均価格は46万円となった5月期牛競り=19日、JAおきなわ宮古家畜市場

子牛1頭平均価格は46万円となった5月期牛競り=19日、JAおきなわ宮古家畜市場

2023年5月期肉用牛競りが19日、JAおきなわ宮古家畜市場で行われた。子牛1頭平均価格が暴落し、前月から9万1154円安の46万4307円となった。平均価格が40万円台となるのは2014年2月以来で9年3カ月ぶり。JAおきなわ宮古地区畜産振興センターは「全国的に下がっているが、ここまで下がるとは思わなかった。予想を超える結果であり、理由は分からない」としている。

子牛1頭平均価格は、コロナ禍でも60万円台を維持し、価格が下がっても50万円台を割り込むことはなかった。飼料が高騰する中で、価格の低迷は農家にとって大きな打撃となる。

子牛は327頭が上場され、うち318頭の取り引きが成立した。成立率は97.25%。平均体重は276キロだった。

1頭平均価格は去勢が53万4285円で、前月比7万5971円安。雌は38万5863円で、同9万2666円安となった。最高価格は雌の103万9500円だった。

平均キロ単価は1682円で、前月の2015円に比べ333円安くなった。内訳は去勢が1856円で前月比269円安。雌は1461円で同384円下がった。

成牛を含めた上場頭数は368頭で、うち359頭が取り引きされた。成牛を含めた1頭平均価格は43万3872円で、内訳は去勢が53万4285円、雌が34万6120円。

全体の販売額は、前月から6103万1300円下がり、1億5576万円だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!