03/17
2025
Mon
旧暦:2月18日 先勝 乙 
スポーツ
2023年10月31日(火)8:59

マイペースで爽やか汗/第8回がんずうマラソン

ゴールは東平安名崎/最長Aコース 大川さん優勝

 

秋晴れの下、ゴールを目指した参加者たち=29日、東平安名崎

秋晴れの下、ゴールを目指した参加者たち=29日、東平安名崎

「おそいあなたが主役です!」をスローガンにした第8回東平安名崎がんずうマラソン(主催・城辺地区地域づくり協議会)が29日、東平安名崎をゴールとする3コースで行われた。参加者は秋晴れの下、レースに挑み思い思いのペースで東平安名崎を目指した。このうち最長21㌔のAコースは宮古島市の大川原伸幸さん(48)が優勝した。

コースはA21㌔、B10㌔、D2㌔。Cコースは今大会は実施されなかった。最長のAは宮古製糖城辺工場、Bは城辺公民館多目的広場、Dは東平安名崎入口からそれぞれスタートした。沿道では同協議会のメンバーらがエイドステーションを開設し、ゴールを目指すランナーたちをサポートした。

親子連れの参加が多いDコースは東平安名崎入口からスタート。風光明媚なコースをきょうだいで手をつないで走る光景や、抱っこされて笑顔になる子供、祖父母、両親、その子供と3世代で楽しみながら走る様子が見られた。

Aコースで優勝した大川原さんは2回目の出場。「前回は5位だったのでうれしい。タイムは1時間半を目指していたが、15㌔辺りで足がつってしまい、達成できなかった。来月は多良間島一周マラソンにエントリーしているので頑張ります」と語った。

家族4人でDコースに参加した砂川碧音さん(7)は前回12位で今回は5位だった。「女子では1位になれたのでうれしかった。走るのが好きなのでまた大会に出たい」と笑顔で話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!