03/17
2025
Mon
旧暦:2月18日 先勝 乙 
教育・文化
2023年12月22日(金)8:59

11団体個人を表彰/障害者週間文化作品展

市民投票で入賞者決定/市長「ピュアな気持ち共有」

 

障害者週間文化作品展の入賞者に賞状が贈られた=21日、市役所

障害者週間文化作品展の入賞者に賞状が贈られた=21日、市役所

障害者週間文化作品展の表彰式が21日、市役所で開催された。5部門の最優秀賞、優秀賞に選ばれた計11の団体、個人に座喜味一幸市長が表彰状を贈呈した。受賞者らは晴れやかな表情を見せ、今後の創作活動に意欲を示した。入賞作品は作品展を鑑賞した市民が投票で決めた。

毎年12月3~9日の障害者週間に合わせて作品展を実施。今年は標語9点、手芸11点、工芸13点、書道20点、絵画15点、写真6点の計74点の応募があった。

座喜味市長は「受賞おめでとう。皆さんの作品を見て市民は感動していた。障がいがある人もない人も等しくピュアな気持ちを共有できた。有意義な作品展だった。今後も創作活動を続けて、来年も良い作品を見せてほしい」と述べた。

標語部門で最優秀賞に輝いた嵩原清美さんは「すごくうれしい。賞状を受け取るまでは実感がなかった。みんなで文化祭を楽しんでいる様子を言葉にした」と喜んだ。

表彰されたのは次の皆さん(敬称略)

【標語部門】▽最優秀賞=「文化祭 皆で楽しく 作ってる」(ふれあいプラザ宮古・チョロさん)
【手芸部門】▽最優秀賞=「草木染めドレス~メイド・フロム・アベノマスク」(ふれあいプラザ宮古・プラザオールスターズ)▽優秀賞=「パイナップルドイリー」(グットトライ・下地芳子)
【工芸部門】▽最優秀賞=「サバを釣った浦島太郎」(オハナ宮古・知念さん)▽優秀賞=「犬の親子」(グットトライ・喜納悠太)
【書道部門】最優秀賞=「感謝」(ハートフルふきあげ・下地純)▽優秀賞=「俺の予定」(ふれあいプラザ宮古・Sさん)
【絵画部門】▽最優秀賞=「パゴタ」(宮古島カルディア・加藤信)▽優秀賞=「アニマルセラピー」(NPO法人マーズくこりもや・松田博明)
【写真部門】▽最優秀賞=「ぽかぽかおひるね」(就労支援B型事業所アダナス・上里勝美)▽優秀賞=「綺麗な満月の夜」(みやこ学園・上地美智代)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!