03/24
2025
Mon
旧暦:2月25日 友引 壬 
教育・文化
2024年4月3日(水)8:55

歴史、民俗、自然多岐に/市博物館が紀要第28号発刊

12編の論文、論考を掲載

紀要第28号発刊を報告する大城教育長(左)、友利館長(右)ら=3月28日、市役所

紀要第28号発刊を報告する大城教育長(左)、友利館長(右)ら=3月28日、市役所

市総合博物館はこのほど、博物館紀要第28号を発刊した。研究者や学芸員ら12人が論考を寄せ、計226㌻にわたる大作となっている。大城裕子教育長と友利浩幸館長が3月28日、市役所で発刊を報告し、市民に閲覧を呼び掛けた。
執筆者は▽砂川栄喜氏▽若林良和氏▽仲地邦博氏▽我那覇念氏▽上原考三氏▽本永清氏▽長濱幸男氏▽前村佳幸氏▽大西威人氏▽池城直氏▽湯屋秀捷氏▽仲宗根將二氏-。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!