04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2024年5月30日(木)9:00

健診受診率向上が重点/健康みやこじま21

子の肥満対策虫歯予防も/第三次計画策定で推進会議

 

会議の冒頭あいさつする座喜味市長(中央)。左は宮古地区医師会の竹井太会長、右は宮古保健所の山川宗貞所長=29日、市保健センター

会議の冒頭あいさつする座喜味市長(中央)。左は宮古地区医師会の竹井太会長、右は宮古保健所の山川宗貞所長=29日、市保健センター

2024年度市健康増進計画策定推進会議(会長・座喜味一幸市長)が29日、市保健センターで開催された。経済団体や保健・医療福祉関係団体、教育関係団体などの代表らが出席。今年度から12年計画で実施される「健康みやこじま21(第三次計画)」について市健康増進課から説明を受けた。重点項目は▽20、30代の健診受診率向上▽子どもの肥満を減らす取り組み▽子どもの虫歯予防-の推進。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!