教育・文化
2024年6月13日(木)9:00
「失われた学び舎」始まる/市歴史文化資料館
学校に焦点当てた企画展
沖縄戦に関する資料を展示した企画展「失われた学び舎(や)~児童・生徒と戦争~」が12日、市歴史文化資料館(旧砂川中学校)で始まった。戦時中に旧日本軍が駐留していた島内21校の様子をパネル33枚で紹介している。入館無料。期間は9月1日まで。月、火曜日と祝日は休館。
学校に焦点当てた企画展
沖縄戦に関する資料を展示した企画展「失われた学び舎(や)~児童・生徒と戦争~」が12日、市歴史文化資料館(旧砂川中学校)で始まった。戦時中に旧日本軍が駐留していた島内21校の様子をパネル33枚で紹介している。入館無料。期間は9月1日まで。月、火曜日と祝日は休館。
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…
旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…