政治・行政
2024年6月20日(木)9:00
防災減災事業導入を検討 大雨被害の地域に
市議会一般質問
開会中の市議会(平良敏夫議長)6月定例会は19日、一般質問2日目が行われ、4月の津波警報や5月の大雨警報など自然災害への対策について質疑が集まった。マンゴーハウスの被害が発生した西仲佐事地区について、石川博幸農林水産部長は「広域的な範囲の調査が必要。県と協議して長寿命化防災減災事業の導入を検討している」と語った。前里光健氏への答弁。
市議会一般質問
開会中の市議会(平良敏夫議長)6月定例会は19日、一般質問2日目が行われ、4月の津波警報や5月の大雨警報など自然災害への対策について質疑が集まった。マンゴーハウスの被害が発生した西仲佐事地区について、石川博幸農林水産部長は「広域的な範囲の調査が必要。県と協議して長寿命化防災減災事業の導入を検討している」と語った。前里光健氏への答弁。
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…