社会・全般
2024年7月24日(水)9:00
2週間で2000件超え キビへのかん水
市補助事業
市の補助事業によるサトウキビへのかん水が、開始2週間で2486件となり、昨年を大きく上回っていることが宮古地区トラック事業協同組合のまとめで分かった。昨年はかん水を実施した期間全体で1654件だった。かん水事業は現在、2巡目の申し込み受け付けを行っている。
市補助事業
市の補助事業によるサトウキビへのかん水が、開始2週間で2486件となり、昨年を大きく上回っていることが宮古地区トラック事業協同組合のまとめで分かった。昨年はかん水を実施した期間全体で1654件だった。かん水事業は現在、2巡目の申し込み受け付けを行っている。
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…
旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…