04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
政治・行政
2024年8月9日(金)9:00

事業進捗率は78・6% 大道線・大原線

今年度は道路改築実施

歩道などの道路改築工事が予定されている大道・大原線=8日、平良下里

歩道などの道路改築工事が予定されている大道・大原線=8日、平良下里

市が進めている市道「大道線・大原線」街路事業の進捗(しんちょく)率は2023年度末までで78・6%になっていることが市都市計画課への取材で分かった。総延長は約890メートル。両側に歩道を設置する。総事業費は約19億円に上り、国が15億2000万円(80%)、市が3億8000万円(20%)をそれぞれ負担する。同課では「工事はおおむね順調」と話した。今年度は一部未整備となっている歩道などが整備される予定。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!