社会・全般
2024年8月9日(金)9:00
雨上がりにコラボ 空と壁の虹つながる
宮古島市内
8月に入ってからも毎日暑い日が続く宮古島。8日の早朝、市内では雨上がりの空に虹がくっきりと浮かび上がり、建物の壁に描かれた虹とつながって見える風景が見られた。虹は、希望や幸福の象徴として捉えられているほか、さまざまな色が一つに集まって調和している様子から、異なる背景を持つ人々が共に生きることの大切さ、結束や団結の象徴ともいわれている。
宮古島市内
8月に入ってからも毎日暑い日が続く宮古島。8日の早朝、市内では雨上がりの空に虹がくっきりと浮かび上がり、建物の壁に描かれた虹とつながって見える風景が見られた。虹は、希望や幸福の象徴として捉えられているほか、さまざまな色が一つに集まって調和している様子から、異なる背景を持つ人々が共に生きることの大切さ、結束や団結の象徴ともいわれている。
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…