社会・全般
2024年9月12日(木)9:00
溺水者救助で感謝状/宮古島海保
来間島沖海難事故 心肺蘇生で事故者救う
宮古島海上保安部(喜志多健史部長)は、8月29日に来間島パチャビーチで発生した事故で救助活動に協力した男女4人に感謝状を贈呈した。贈呈式が11日、平良港湾合同庁舎で行われ、喜志多部長から協力者に手渡された。県外在住で欠席した男性2人には後日、感謝状が贈られる。
来間島沖海難事故 心肺蘇生で事故者救う
宮古島海上保安部(喜志多健史部長)は、8月29日に来間島パチャビーチで発生した事故で救助活動に協力した男女4人に感謝状を贈呈した。贈呈式が11日、平良港湾合同庁舎で行われ、喜志多部長から協力者に手渡された。県外在住で欠席した男性2人には後日、感謝状が贈られる。
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…