04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
政治・行政
2025年2月16日(日)9:00

「普段から人間関係構築を」/防災講演会

自助・共助の重要性学ぶ/小野寺氏が熊本地震を語る

 

多くの市民が参加し小野寺会長(左)の講話に聞き入った=15日、市役所

多くの市民が参加し小野寺会長(左)の講話に聞き入った=15日、市役所

市は15日、「防災講演会~熊本地震から学ぶ避難所運営と自主防災組織~」を市役所で行った。熊本市黒髪校区第四町内自治会長の小野寺武治氏が講話し、参加した市民ら約80人が発災時や避難所における自助・共助の重要性などに認識を深めた。小野寺会長は「普段からコミュニケーションを取り人間関係を培うことが大切。そうすれば、いざという時にみんなで災害に向かっていける」と強調した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!