社会・全般
2025年4月1日(火)9:00
ツカサンマが安全祈願
フナクス海岸で海びらき/池間島観光協
池間島観光協会(仲間広二会長)は3月30日、池間島の海びらきをフナクス海岸で行った。地域住民や陸上自衛隊宮古島駐屯地の隊員ら約50人が参加。安全祈願が行われた後、仲間会長が海びらきを宣言した。ツカサンマ2人がニガイ(願い)をし、神酒をささげて向こう一年の海の安全を祈願した。
フナクス海岸で海びらき/池間島観光協
池間島観光協会(仲間広二会長)は3月30日、池間島の海びらきをフナクス海岸で行った。地域住民や陸上自衛隊宮古島駐屯地の隊員ら約50人が参加。安全祈願が行われた後、仲間会長が海びらきを宣言した。ツカサンマ2人がニガイ(願い)をし、神酒をささげて向こう一年の海の安全を祈願した。
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…