06/22
2025
Sun
旧暦:5月27日 先勝 壬 
社会・全般
2025年5月19日(月)9:00

2年連続で1000羽超/インドクジャク昨年度捕獲数

猟友会の活動奏功/探索犬で営巣卵捜索も

 

巣(右下)を見つけハンドラーに知らせる探索犬のブリタニースパニエル=15日、平良荷川取

巣(右下)を見つけハンドラーに知らせる探索犬のブリタニースパニエル=15日、平良荷川取

畑の作物などを食べる有害鳥獣インドクジャクの捕獲数が2024年度は1028羽(卵含む)となり、2年連続で1000羽を超えたことがこのほど、市環境保全課のまとめで分かった。県猟友会宮古地区の活動が実を結んでいる。関係機関の調査も進んでいて、伊良部島では残り10数羽程度という結果も出ている。同課では生息数は減少傾向にあるが、宮古の豊かな生態系への影響が懸念されるため、捕獲への圧力をより高め、根絶に向けて取り組んでいくとしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月21日(土)9:00
9:00

福岡-下地島が運航/SKY

9月まで1日1往復2便   スカイマーク(SKY、本橋学社長)の福岡-下地島線が20日、運航した。9月30日までの約3カ月間、1往復2便のダイヤ。福岡発の初便の到着に合わせ、下地島エアポートマネジメントや宮古島観光協会の関係者らが、国内線到着出口で搭…

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!