社会・全般
2025年5月23日(金)9:00
信号機、横断歩道設置を
警察に請願書、1308筆の署名添え/久貝の国道
3月24日に平良久貝の国道390号で小学生男児が軽自動車にはねられ、重傷を負った事故を受け、現場付近で飲食店を経営する渡真利朗男さんらは22日、宮古島署で「信号機および横断歩道設置に関する請願書」と市民などから集まった1308筆の署名を手渡した。
警察に請願書、1308筆の署名添え/久貝の国道
3月24日に平良久貝の国道390号で小学生男児が軽自動車にはねられ、重傷を負った事故を受け、現場付近で飲食店を経営する渡真利朗男さんらは22日、宮古島署で「信号機および横断歩道設置に関する請願書」と市民などから集まった1308筆の署名を手渡した。
スターラックス航空日本支社長 台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…
年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る 第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…