06/15
2025
Sun
旧暦:5月19日 大安 甲 
イベント
2025年5月24日(土)9:00

きょう「スツウプナカ」/多良間村

竜宮の神へ五穀豊穣を感謝

スツウプナカで使うカマボコを作るアレーキ中老座の皆さん=23日、多良間塩川

スツウプナカで使うカマボコを作るアレーキ中老座の皆さん=23日、多良間塩川

【多良間】多良間島の伝統行事「スツウプナカ」が24日、「ナガシガー(長瀬川宗根)」など村内4カ所の祭場で行われる。本番前日の23日、各海人座が網漁で捕った魚が中老座に運び込まれ、カマボコ作りが始まった。村民が慣れた手つきで、魚の身をきねと臼で身をすりつぶし、形を整えてゆで、食紅を塗って完成させた。ブシャ座では完成した神酒をかめに詰め替えた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!