社会・全般
2025年6月8日(日)9:00
被害防止や対処法学ぶ
消費者月間で特別講座/市働く女性の家
消費者月間特別講座(市働く女性の家、県消費生活センター宮古分室共催)が7日、市働く女性の家で行われた。同分室消費生活相談員の洲鎌加代子さん、長濱一美さんが「ネット通販 かしこい消費者契約」と題して講話し、参加した市民らが被害を未然に防ぐ方法や被害の対処法などについて学んだ。
消費者月間で特別講座/市働く女性の家
消費者月間特別講座(市働く女性の家、県消費生活センター宮古分室共催)が7日、市働く女性の家で行われた。同分室消費生活相談員の洲鎌加代子さん、長濱一美さんが「ネット通販 かしこい消費者契約」と題して講話し、参加した市民らが被害を未然に防ぐ方法や被害の対処法などについて学んだ。
スターラックス航空日本支社長 台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…
年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る 第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…