01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
スポーツ
2017年6月20日(火)9:04

逆転で宮工初戦突破/高校野球沖縄大会

打線爆発、浦添に5-2


六回、1死満塁で中前適時打を放つ狩俣勝吏主将=18日午後、沖縄セルラースタジアム那覇

六回、1死満塁で中前適時打を放つ狩俣勝吏主将=18日午後、沖縄セルラースタジアム那覇

 【那覇支社】夏の甲子園出場を懸けた第99回全国高校野球選手権沖縄大会で18日、沖縄セルラースタジアム那覇など3球場で1回戦9試合が行われた。沖縄セルラースタジアム那覇の第2試合に登場した宮古工業は浦添と対戦し、5-2で逆転勝ちを収めて2回戦に駒を進めた。春季大会は八重山商工と連合チームだったが、今大会は新戦力を迎えて自力での初戦突破になった。

 先攻の宮工は、五回まで2安打に抑えられ0-2とリードされる厳しい展開となった。六回、宮工は8番石嶺虎太郎(2年)の安打を皮切りに犠打と安打で1点を返し、続く3番松川竜二(3年)の中安打で同点とした。さらに4番荷川取麟汰(1年)が逆転の適時二塁打を放つなど、打者11人の猛攻で一挙5点を奪い逆転した。

 先発を任された宮城凌我(1年)は、131球を投げきる力投で無四死球完投を果たした。

 「攻めまくり打ち勝とう」と選手たちを送り出したという佐久原大志監督は「最後の夏に皆で笑おうと頑張ってきた。練習してきた打撃で流れを作れて良かった。3年生が意地を見せてくれた」と目頭を熱くし選手をたたえた。

 狩俣勝吏主将は「引きつけて打つことができたのが良かった。次も打ち勝ちたい」と次戦を見据えた。

▼沖縄セルラースタジアム那覇
宮工 
 000005000|5
 101000000|2
浦添
(宮)宮城-松川
(浦)大城、東-平敷
▽二塁打=荷川取(宮)、喜友名(浦)、金城(浦)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!