09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
社会・全般
2017年6月27日(火)9:03

春の叙勲・褒章たたえる

沖縄宮古郷友連合会が祝賀会


沖縄宮古郷友連合会の叙勲・褒章祝賀会で乾杯する郷友ら=25日、那覇市西のパシフィックホテル沖縄

沖縄宮古郷友連合会の叙勲・褒章祝賀会で乾杯する郷友ら=25日、那覇市西のパシフィックホテル沖縄

 【那覇支社】沖縄宮古郷友連合会(福里栄記会長)は25日、春の叙勲と褒章を受けた在沖郷友10人の功績をたたえ、祝賀会と懇親会を那覇市内のホテルで催した。出席した約150人の会員らは、栄えある叙勲・褒章を祝った。

 祝賀会では、直前に開催された総会で勇退を表明した古波蔵和夫前会長が、「この受章は皆さんの家族はもとより、宮古島市や多良間村、連合会みんなの誇りであり喜び。今後は健康に留意されて地域社会の発展のため、より一層の尽力に期待したい」とあいさつした。

 また、新会長に選任された福里会長は「『ふるさとの訛り懐かし郷友連合会』。生まれ島の方言や訛りを聞いたとき、哀愁を感じる。その思いを忘れないよう連合会を継続し発展させるため、皆さんの協力を願いたい」と話した。

 祝賀会は、沖縄宮古民謡協会による「とうがにあやぐ・大世栄」で幕を開け、今年春の褒章・叙勲や危険業務従事者叙勲、高齢者叙勲を受章した郷友10人の名前が紹介された。

 このうち、会に出席していた西里良輝さん(78、城辺福里出身、瑞宝双光章・教育功労)、池間昌男さん(70、下地来間、瑞宝双光章・警察功労)、野原政昇さん(70、上野豊原、瑞宝双光章・警察功労)、川満利盛さん(90、平良西里、瑞宝双光章・医療業務功労)、国仲時子さん(65、下地川満、瑞宝単光章・看護業務功労)、友利洋子さん(72、城辺加治道、藍綬褒章・統計調査功績)の6人が登壇し、会場から盛んな拍手が贈られた。6人は、郷友会のこれまでの支援や協力にそれぞれ感謝を述べた。

 来賓の下地敏彦市長は「改めて受章者10人の功績をたたえ、宮古島市の誇りに思う。叙勲を糧として今後、ふるさと宮古島へ支援をいただければ、大変ありがたい」と祝福した。琉球新報の富田詢一社長も祝辞を述べ、同連合会の砂川直義顧問の音頭で乾杯した。

 また、同連合会女性部による日本新舞踊なども、多彩に披露された。最後は参加者全員で「漲水のクイチャー」をにぎやかに踊り、郷友の絆を深めた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!