10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
政治・行政
2017年7月28日(金)9:05

普通交付税、宮古島市121億円/2017年度

多良間村9億円、県は2039億円

 【那覇支社】県が25日発表した国から地方自治体に配分される2017年度普通交付税(地方交付税)の県分と市町村分の交付決定額によると、宮古島市は前年度比4億200万円(3・2%)減の121億4000万円、多良間村は同3000万円(4・5%)減の9億2700万円となった。宮古島市の交付額は、うるま市の126億2600万円に次ぎ県内2番目。

 県分は前年度比1億4600万円(0・1%)増の2039億8500万円、那覇市や宮古島市など都市分は同16億7600万円(2・0%)減の825億5800万円、多良間村など町村分は同6億4700万円(1・4%)減の449億8700万円が配分される。

 県分は、普通交付税とは別に臨時財政対策債発行可能額が前年度比2億2300万円(0・8%)増の277億7600万円となっており、両方を合わせた実質的な交付税額は同3億6900万円(0・2%)増の2317億6100万円となった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!