04/24
2024
Wed
旧暦:3月16日 赤口 戊 
産業・経済
2017年7月29日(土)9:07

水素ステーションが稼働/宮古空港ターミナル

県内初、燃料電池自動車導入/関係者がテープカットで祝う


「水素社会」実現に向け、関係者がテープカットでスマート水素ステーションの稼働を祝った=28日、宮古空港

「水素社会」実現に向け、関係者がテープカットでスマート水素ステーションの稼働を祝った=28日、宮古空港

 宮古空港ターミナル(下地義治社長)の「スマート水素ステーション・燃料電池自動車の稼働式」が28日、空港内の同施設前で行われた。式には、国や県、民間企業の関係者が参加し、環境に優しい「水素社会」の実現に向け、同システムのさらなる充実と発展を願った。

 このスマート水素ステーション(SHS)は、環境省の「地域再エネ水素ステーション導入事業」に基づき、「二酸化炭素排出抑制対策事業等補助金」を活用している。

 施設内容は、水素を製造する「高圧水電解システム」、水素を貯蔵する「蓄圧タンク」と県内では今回初導入となった燃料電池自動車に水素を供給する「ディスペンサー」などが一つにパッケージされている。

 さらに、製造される水素には、太陽光発電システムでつくった電力(再生可能エネルギー)を使用している。

 あいさつで、下地社長は「この取り組みは我が国のエネルギー環境の向上に貢献し、新たな産業の創出にもつながることが期待されている。県内では先駆けとなるこの事業が『水素社会』の実現に向けて貢献できればうれしい」と述べた。

 また、環境省那覇自然環境事務所の石川泉課長補佐は「再生可能エネルギー由来の水素ステーションが離島で導入されるのは全国初。今後、燃料電池自動車の普及や水素社会の実現に向け,さまざまな取り組みが展開されるが、それが他の地域にも波及することを期待している」とあいさつした。

 稼働スタートを祝うテープカットの後、本田技術研究所と沖縄ホンダから燃料電池自動車「クラリティ・フューエル・セル」が下地社長に引き渡された。 

 今後、ホンダの燃料電気自動車は、2カ月ほど空港施設内で展示され、その後は同ターミナルの社用車として活用される。

 同事業の総事業費は1億5747万7228円で、そのうち補助額は1億1810万7000円。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月21日(日)8:54
8:54

「宮古横丁」がプレオープン/観光スポットに期待

ホテルアートアベニュー 平良西里にあるホテルアートアベニュー(旧ホテル共和別館)の1階に、タイ料理など7店舗が入る「宮古横丁」が19日、プレオープンした。経済団体や観光団体など関係者らが盛大に開業を祝った。

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!